最近多くみるようになってきた浴室・ほっからり床で乾くと白く出てくる水アカの洗浄です。なかなか取れにくく酸性洗剤が使えないと言われている対応の難しい素材です。
20年間堆積した浴室カランの水アカはベリーベリーガンコでした。
樹脂に染み込んだ黄変までは取れませんでした。どなたか取り方をご存知の方いらっしゃいましたら是非教えて下さい!
カビだらけ、毛だらけ、水アカだらけの浴室でもご覧のとおりに!!
熊本の水は地下水100%ですので水アカが残りやすく取りずらいですよね
熊本県上天草市・N様 新しく引っ越した入居先の汚れが残って入居者様からご依頼を受けるケースも増えています。
熊本市北区・M様 浴室鏡のウロコとり熊本の水はミネラル含有量が豊富ですので鏡のウロコが凄いですよね。
熊本県八代市・W様 キッチンシンク磨き熊本屈指のキッチンシンクの鏡面仕上げマンを目指して修行中です。
熊本市中央区・N様 浴室クリーニング浴室清掃は大変なんですがビフォー&アフターのギャップが大きく意外と楽しいです。
福岡県久留米市・U様 浴室天井カビとり45年間積み重なった浴室天井のカビとり。